こんにちは、ミントです。
今回は、副業を始めて初の3万円台突破を達成したので、ご報告もかねて日常の変化を綴っていきます。
この記事では
にフォーカスしてお伝えしていきますね。
主婦が副業を始めて4か月で収入3万円台へ
わたしは今年の4月にパソコンを買ったばかりで、ネットの知識はゼロ、副業完全初心者の子育て奮闘中主婦です。
そんなわたしが、日々の隙間時間の作業だけで3万円の収入を得られたことは非常にうれしく、これからの自信につながる出来事になりました。
簡単な道のりではなかったですが、自分でイメージしていたよりも早い段階の『4か月で収入3万円台』という数字を達成できたので、そちらの情報をお伝えしていきます。
主婦が副業で得た収入3万円の内訳
まずは、どのようにして3万円を稼いだのか内訳を紹介していきます。
クラウドソーシングサイト収入
わたしは、クラウドソーシングサイトのクラウドワークスやランサーズで、美容や子育てに関する記事執筆をしています。
まだまだ初心者なので文字単価は高いほうではないのですが、案件の良い仕事へも積極的に応募して誠意を尽くす仕事を心がけています。
今は実績作りのときだと考え、執筆の記事数をこなしていってる日々です。
そんな中でも、自分の得意分野の記事であればリサーチも不要なのでスラスラ記事を執筆できます。
気づいたら10件ほどの記事執筆を終えており、取引終了後の報酬金額は20,000円ほどでした。
ブログアフィリエイト収益
クラウドソーシングでの仕事受注のほかに、ことらのブログ運営も少々収益があります。
このブログも本格的に更新するようになったのは割と最近です。
それでも、月間のPV数は20,000を超えるブログに成長しました。
アフィリエイトとアドセンスを合わせると、月の収益はおよそ10,000円ほどです。
主婦の副業は掛け合わせが効率的
わたしが副業するうえでもっともおすすめなのが、副業を掛け合わせることです。
たとえば、クラウドワークスでライティングの仕事をして得られるスキルは「文章力」ですよね?
そして、その文章力を活かせるのがブログになります。
そのほかにも文章力というのは、さまざまな仕事において重要なスキルです。
このように、自分が持っているスキルや能力を掛け合わせることで、ほかの分野に転用することができます。
1つの力が小さくても、それをどんどん重ねていくことでやがて大きな力になっていくのです。
主婦が副業で得た3万円の価値
3万円稼いだことで、わたしの環境は少しずつ変わっていきました。
ここでは、とくに変化を感じた3つを紹介します。
経済面でのゆとり
3万円なんて少ない金額と思う方もいるかもしれませんが、無収入の主婦が3万円を手に入れた感覚は割と興奮気味です(笑)。
実際、生活は何も変わらないくらいの微々たる金額なのですが、自分のために使えるお金が少しでも増えることは誰でも嬉しいですよね。
たとえば、欲しかったけど金額的にためらっていた化粧品に手を出してみることもできますし、「今日は夕飯つくるの面倒くさいなー」なんて日も思い切って「外食にしよう!」とも言えます(笑)。
自分で得た収入があることで夫にも遠慮することなくプチ贅沢を楽しめるので、この経済的な少しの余裕は、わたしにとってはかなり大きいですね。
精神面のゆとり
経済面でゆとりができることは、精神面のゆとりへも直結してきます。
大きな贅沢をして豪遊をするとかではなく、我慢をする機会が減ることでストレスの軽減になっていると感じています。
子育て中とはいえ、わたし自身女性としての美意識はある程度保ちたいですし、子供にもいろいろな経験をさせてあげたいと思っています。
自分自身に副収入があることで家族みんなが良い方向へ進めば、これほど嬉しいことはありません。
将来性へ期待
インターネットの普及により、今後もクラウドソーシング系サービスがますます加速していくのは間違いないでしょう。
現在では、企業は情報を消費者へ伝える手段としてテレビやチラシなどではなく、Webサイト、アフィリエイト広告、SNS広告などを多く活用します。
総務省の統計でも、Webマーケティングの国内市場規模は今後も伸び続けることが予想されていることから、インターネットを通じて手に職をつけている仕事は将来へ期待できるといえるでしょう。
ネット知識がない主婦でも副業で稼げる時代
わたしはパソコンすら持っていない副業完全初心者主婦だったにも関わらず、ただただ継続することで成果をだすことができました。
最初は分からないことだらけで大変な作業も多かったのですが、継続して慣れていくことで徐々に自分のスキルとなっていきます。
メインは子育て主婦として家事・育児をこなす日々ですが、ほんの隙間時間のお小遣い稼ぎが経済的にも精神的にも安定をもたらしてくれました。
ただ、現状に満足することなく、さらに収入を上げる努力をしていくつもりです。
次は、5万円目指すぞ!

