こんにちは、ミントです。
今回は、元美容師のわたしが超簡単なひとつ結びをご紹介します。
寝癖のままでも大人かわいく仕上がるので、時間がないときのヘアアレンジとしても優秀です。
最後には動画でも詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
今回使うアイテムを紹介
今回使うアイテムは以下の通りです。
このブログでも何度も紹介してきましたが、ロクシタンのヘアオイルは本当に多くの場面で使えるので、1つ持っておいて損はないと思います。
リンク
寝癖でもOK!アクセなしの大人かわいいひとつ結び
まず、髪の毛全体にヘアオイルをなじませます。
耳より前の髪の毛はよけておきます。
このように大きめのピンで留めておくと、アレンジしやすいです。
両サイドの髪の毛を残し、それ以外は耳の高さでポニーテールします。
このくらいの高さで結んだら、トップや襟足部のかみをつまみだしてほぐします。
こんな感じです。
サイドの髪の毛を2つに分け、ツイストねじねじしていきます。
こんな感じです。
ラフに仕上げるため、ツイストのねじねじをつまみ出してほぐします。
このくらいほぐしたら、ポニーテールの結び目に毛先を巻き付けます。
こんな感じです。
巻き付けたらアメピンで止めます。
反対側も同様に進めます。
2つに分けて
ねじねじしてほぐして
巻き付けて
ピンで止める。
完成です♪
超簡単なひとつ結びで大人かわいいヘアアレンジ!
いかがでしたか?
忙しい毎日でも簡単に大人かわいいヘアアレンジができるよう、なるべくシンプルにわかりやすくまとめてみました。
ひとつ結びは、慣れれば5分とかからずにできるようになるので、寝坊した朝でもおしゃれな髪型に仕上げることができます。
寝癖のままでも大丈夫なので、ぜひチャレンジしてみてください!
▼より詳しいアレンジ方法は動画をチェック▼

元美容師が5分でできる超簡単お団子ヘアアレンジを紹介|使うのはゴムだけ!
こんにちは、ミントです。 今回は、元美容師のわたしが超簡単なお団子ヘアアレンジをご紹介します。 お団子ヘアアレンジはいろいろなやり方があるのですが、最近トレンドのぬけ感がでておしゃれに決まる方法を画像付きでわかりやすく解説していきますので、...

5分で出来る!超簡単な無造作お団子ヘアアレンジを元美容師が紹介
こんにちは、ミントです。 今回は、無造作なお団子アレンジ方法のご紹介をしていきます。 以前のゆるふわお団子ヘアアレンジは以下の記事をご覧ください。 ⇒元美容師が5分でできる超簡単お団子ヘアアレンジを紹介|使うのはゴムだけ! お団子アレンジは...