こんにちは、フリーランスとして働くママミント(@limemint_6952)です。
今回は、わたしがなぜフリーランスとして働く選択をしているのかというお話をしたいと思います。
フリーランスとして働こうと思ったきっかけ
私は数年前、結婚・出産を機に以前勤めていた職場を退職しました。
その後、子育てをしながら主婦業をしていたわけですが、そんな日々の中「何か自分自身のスキルになるものを身に付けたいな」と思うようになり、色々調べてたどり着いたのがフリーランスという働き方です。
パソコン一台あれば在宅で子育てをしながら仕事が出来るということを知り、子育てや家事の隙間時間にそれにまつわる様々な勉強を始めました。
最初からすべて独学でかなり時間はかかりましたが、習得できたスキルを生かして今はフリーランスとして活動できています。
まだまだ勉強したいことは沢山ありますが、子育てや家のことなどがおろそかにならない程度に頑張っていきたいと思っています。
頑張るほど結果がついてくるのがフリーランス
子供がいながら在宅でフリーランスという働き方はメリット・デメリットがあり、人によると思いますがわたしにはこの働き方が合っているように感じます。
これからの時代、主婦でもママでも稼げるようになっておくと安心ですよね。
安定的に稼げるというわけではないですが、収入がある=心の安定にも繋がると思うのでわたしは始めてよかったなとは思っています。
ここまでくるのは簡単ではなかったですが、頑張って勉強した分、自分自身のスキルアップに繋がっているのでこれからも将来のために努力していこうと思います。
家族の為にも自分自身の為にも。
でも、本業はやっぱりママ&主婦ですね(笑)。

クラウドワークス初心者の主婦は収入をいくら得られるのか?隙間時間で稼げる?
こんにちは、ミントです。わたしには現在2歳の子どもがいて、主婦として毎日家事・育児に奮闘しています。少し前まで子育てをしながら仕事をしていましたが、そのハードさに疲れてしまい今は仕事をやめ専業主婦になりました。専業主婦になると仕事や時間に追

主婦が副業で3万円を稼ぐのは余裕だった!?ネット知識ゼロの女の奮闘記!
こんにちは、ミントです。 今回は、副業を始めて初の3万円台突破を達成したので、ご報告もかねて日常の変化を綴っていきます。 この記事では ・3万円の内訳 ・3万円の収入を得て変わったこと にフォーカスしてお伝えしていきますね...