高卒で学歴なしのアラサー女、ゆずです。
今回は、高卒で学歴もスキルもなかったアラサーの私が、副業により収入を得ているお話をしています。
前回は、副業を始めて3ヶ月目の収入についての記事を投稿しましたが、今回は副業を始めて半年経った時の1ヶ月分の収入についてのお話をしていきたいと思います。
この記事の内容は
②その収入はどのような副業で得たのか
③なぜ3ヶ月目より収入が上がったのか
についてです。
①副業を始めて半年で得た収入
早速、副業を始めて半年で得た収入についてです。
以前の記事で
1ヶ月目は12,000円
2ヶ月目は21,000円
3ヶ月目は38,000円
の収入を得た流れはお話していましたが、今回は更にその後の収入をお伝えします。
まず、結論からいいますと
4月目は44,000円
5ヶ月目は35,000円
6ヶ月目は42,000円
という収入の結果でした。
そして、トータルでの収入は192,000円です。
その当時の私からしたら、高卒で学歴もスキルもない中、なんだかんだ半年間継続することが出来たことに驚きでした。
の中では良く頑張った結果だったとおもいます(笑)。
②その半年間の収入はどのような副業で得たのか
次に、その半年間の収入はどのような副業で得たのかについてです。
これについても、1〜3ヶ月目と同様、作業内容はライティングのみでした。
なので、副業を始めてからの半年間はずっとスマホのみでライター業しかしていません。
というか、当時はその方法しか知らなかったですし、それしか出来なかったんです。
でも、そんなスマホでのライター業しか選択肢が無い、高卒で学歴なしの残念なアラサーが、半年後に副業でトータル192,000の収入を得ることができるなんて思ってなかったです。笑
③なぜ3ヶ月目より収入を上げることができたのか
なぜ、3ヶ月目より収入を上げることができたのかについてです。
4ヶ月目に入り、収入が伸びた要因について説明します。
それまでと違うところはライティングというスキルが経験により身につき、こなせる記事数が増えたのはもちろん、実績も増えクライアントさんへ直接文字単価交渉を行うことで、1記事あたりの単価を上げることができるようになったことです。
それが、4ヶ月目の収入アップに直結していきました。
その後の5ヶ月目ですが、収入が下がりました。
その理由ですが、子供の体調不良などもあり圧倒的にその月は作業時間が少なかったです。
そして、たまたま私が書けるような記事のライティングの応募も少なく、かと言って自分が得意ではない分野の記事について調べながらライティングをするという時間も確保できず、作業を進めることはできなかったです。
その結果、5ヶ月目は収入を伸ばすことが出来ませんでした。
そして、副業を始めて半年目は自分の中で節目だったということもあり、過去最高の月の収入を出すぞ!という気持ちで気合いを入れて頑張りました。
しかし、その時期も、私が得意とする分野のライティング応募が少なく書ける記事があまり見当たりませんでした。
私は得意ではないけど、単価の高い難しい記事にもチャレンジしましたが、やはり調べるという作業に時間を費やしたことから、全体的な記事数を伸ばすことはできなかったです。
結果、過去最高の月の収入を得ることができず、もどかしく悔しい思いをしました。
高卒の学歴もスキルもない私は、このライターという副業にこれ以上の収入アップははなかなか難しいと限界を感じたんですよね。
私が1日に使える時間的にも、このままだとこれ以上は成長できないだろうなって思ったんです。
その当時は、スマホでライターという副業でお小遣い程度の収入は得ることができていたので、その状況に満足していない訳ではなかったのですが、人間、色んな欲がでてくるものですよね(笑)。
もう少し他にもスキルを身につけて自分が成長したい、更に身につけたスキルで副業の幅を広げてもう少し稼げたらな…みたいな気持ちがでてきたんですよね(笑)。
次回は副業のステップアップに向けて私が取り組んだことについての記事を投稿したいと思います。
▼詳しくは動画をチェック!!
