仕事フリーランスとして月3万円の収入を獲得!捻出した作業時間と時間を確保した方法は?【高卒フリーランスママ】 こんにちは、高卒フリーランスママのミント(@limemint_6952)です。 今回は、フリーランスとして活動してきて、初めて月3万円の収入を得られた時の捻出した作業時間とその作業時間をどうやって確保したのかというお話をしたいと思います。... 2022.06.28仕事
仕事フリーランスママの仕事と子育てのバランスは?3人の子どもを持つわたしが働く理由【高卒フリーランスママ】 フリーランスとして働くママ、ミント(@limemint_6952)です。 今回は、フリーランスとして働きながらどう育児と仕事のバランスをとるかについてお話をしていきたいと思います。 仕事と子育てのバランス 仕事をしているママさんは仕事... 2022.06.26仕事
仕事3人の子どもを育てながらフリーランスという働き方を選んだ一番の決め手【高卒フリーランスママ】 フリーランスとして働くママ、ミント(@limemint_6952)です。 私は現在、小さな3人子供の育児をしていて、人生の中でも恐らく1番大変と言われる時期を毎日慌ただしく過ごしています。 そんな慌ただしさの真っ只中で、なぜわざわざフリ... 2022.06.25仕事
仕事フリーランスママのメリット・デメリットは?3人の子どもを育てながらフリーランスになった私が思う3選をご紹介! フリーランスとして働くママ、ミント(@limemint_6952)です。 今回は、わたしが思うフリーランスママのメリット・デメリットを3点ずつお話しようと思います。 フリーランスママのメリット3点 それではさっそくメリット3点からご紹... 2022.06.23仕事
育児双子育児に欠かせない神アイテム4選!30代ママが実際に使ってみた こんにちは。双子育児に奮闘中のミント(@limemint_6952)です。 「双子育児」 出産前には、これから大変な日々が待ち構えていると心構えをしていたものの、実際に双子を出産してからの生活は想像以上にハードな日々です。 そんな日々... 2021.07.05育児
教育子供の正しい叱り方とは?あることを意識するだけで子育てが楽になる! こんにちは、ミントです。 子育てをされている方なら聞いたことがあると思います。「魔の2歳児」という言葉。 この2歳児の子供たちにみられる「イヤイヤ期」は世界共通で、世の中の2歳児をもつお父さん・お母さんは日々振り回されていることでしょう... 2020.08.20教育
テクノロジー目の前に迫るAI時代の子育て!これからの子供に必要な力は? こんにちは、ミントです。 子を持つ親たちが未来について考え、学び、予想をし、我が子にこれからの時代を生き抜くための力を身につけさせることは、決して押し付けではなく親としての責任だとわたしは思っています。 子供は自然と育つもの…と、自然に... 2020.03.12テクノロジー
食育家族を守る存在に!食育アドバイザーの資格を取得したことで得られたもの! こんにちは、ミントです。 「食」というものは、生きていく上で欠かせないもの。そして、その食について学び、人生をより豊かにするためにも、食育アドバイザーの資格が必要になってきます。 今回は、わたしが食育アドバイザーの資格を取得してタメにな... 2020.03.09食育