こんにちは、ライムです。
先日、久しぶりに映画を観たのですが、その映画があまりにも衝撃的だったのでここで紹介させていただきます。
タイトルにもある通り、今回紹介する映画は『十二人の死にたい子どもたち』です。
2019年1月に公開された本作ですが、タイトルのインパクトや出演キャストの豪華さでも非常に話題になりました。
映画『十二人の死にたい子どもたち』は冲方丁さんのミステリー小説が原作になっています。
僕は映画を観たあと即行で小説をポチりました。映画と小説での違いも結構あったので、気になる方はそちらもチェックしてみてください。
さて、ここからは映画『十二人の死にたい子どもたち』のストーリーをネタバレ解説していきますので、ネタバレをくらいたくない方はそっとブラウザを閉じてください。
『十二人の死にたい子どもたち』のあらすじ
死にたいけど、殺されるのはイヤ。 その日、12人の未成年たちが、安楽死を求め廃病院の密室に集まった。 「みんなで死ねば、怖くないから」ところが、彼らはそこで13人目のまだ生あたたかい死体に遭遇。
突然の出来事にはばまれる彼らの安楽死。あちこちに残る不自然な犯行の痕跡、次々起こる奇妙な出来事。
彼らだけしか知らない計画のはず。まさかこの12人の中に殺人鬼が……? 死体の謎と犯人をめぐり、疑心暗鬼の中ウソとダマしあいが交錯し、12人の死にたい理由が生々しくえぐられいく。
全員、ヤバい。気が抜けない。いつ誰が殺人鬼と化すかもわからず、パニックは最高潮に。 彼らは、安心して“死ねるのか”怯えながら“殺されるのか”
監督 堤幸彦(「SPEC」「イニシエーション・ラブ」)が仕掛ける、出口無しのノンストップ未体験・密室サスペンスゲームの幕が上がる。
引用元:映画『十二人の死にたい子どもたち』公式HP
『十二人の死にたい子どもたち』のキャスト
『十二人の死にたい子どもたち』の主要キャストは以下の通りです。
芸能人に疎い僕でも聞いたことがある方たちばかりなので、人気の若手俳優・女優が勢揃いしています。
『十二人の死にたい子どもたち』は何故集まったのか?
十二人の死にたい子どもたちは、作品名にもある通り十二人の自殺志願者の子どもたちが登場します。自殺する理由や背景は各々あるものの、一貫しているのは誰もが「死にたい」と思っているということ。
ただし、死ぬ時は殺されるのではなく安楽死を望んでいる彼らは、同じ目的を持つ子どもたちと一緒に死ぬため、とある廃病院に集まります。
作品名からも衝撃的な印象を受けますが、本作はどんなメッセージ性があり、何を伝えたいのでしょうか。
それは恐らく、最後に十二人がした決断に込められているのではないでしょうか。
『十二人の死にたい子どもたち』の死にたい理由は?
ここでは、『十二人の死にたいこどもたち』の各々の死にたい理由を簡単に紹介していきます。
【1番】サトシの死にたい理由
サトシはこの集団自殺の集いを主催した人物です。物語の舞台となる廃病院はサトシの父親が院長を務めていました。
しかし、サトシの父親は自殺を図ります。そのきっかけになったのが、サトシには年の離れた兄がいて、その兄が医大を3浪してしまい、それが原因でサトシの母親が兄を刺してしまったからです。
兄は一命をとりとめましたが、結果的に家族はバラバラになり、うつ状態になってしまった父親は最終的に自殺してしまいます。
サトシはこういった経緯から死にたい人の気持ちや理由を知りたいと思うようになり、集団自殺の集いを主催したのでした。
【2番】ケンイチの死にたい理由
ケンイチは空気が読めない性格で、学校でひどいいじめにあっていました。
親や周りからも信用されず、常に孤独を感じて自分の居場所がないことに耐えきれずこの集いに参加したのです。
【3番】ミツエの死にたい理由
ミツエには大好きな芸能人がいたのですが、その芸能人が亡くなって自分の生きがいそのものがなくなったのでこの集いに参加しました。
死にたい願望は人一倍強く、計画を反対する参加者には強く反発します。また、自分のような存在を生み出してはいけないと、【4番】リョウコの正体が判明してからは参加するのを辞めさせようとします。
【4番】リョウコの死にたい理由
リョウコは「秋川莉胡」という芸名で天才子役としてデビューし、今もなお大人気女優として活動しています。
しかし、忙しい毎日にうんざりして、本当の自分というものがわからなくなり今回の集いに参加したのです。
最期は「秋川莉胡」ではなく「リョウコ」として死にたいと望み、本名で参加したため、最初は秋川莉胡と気づかれませんでした。
【5番】シンジロウの死にたい理由
シンジロウは推理オタクの高校3年生です。末期の病気を患っており、それが理由で今回集いに参加しました。
推理好きや薬のことなどに詳しいことで、物語を進行する上での中心人物になっていきます。
【6番】メイコの死にたい理由
メイコは父親大好きのファザコンでしたが、その父親が再婚してしまい、さらにはメイコを追い出そうとしていました。
自分が死ねば父親に復讐ができると思い、今回の集いに参加します。
【7番】アンリの死にたい理由
アンリは知性が高く、全身黒ずくめの格好をした女子高生です。
アンリには弟がいましたが、幼い頃に火事にあって亡くなってしまいます。そしてその火事の原因は、普段中々帰ってこなかった母親が帰ってきた際に吸ったタバコの火でした。
このことから、「弟は生きている意味があったのか、生まれる必要があったのか」と考えるようになります。
そして、自分自身も生まれなければよかったと思い、自分のような無価値な子供が死ねば社会を変えることができるのではないかと、この集いに参加することにしたのです。
【8番】タカヒロの死にたい理由
タカヒロは吃音の高校1年生で、薬漬けの生活を送っています。
薬は母親から半ば強制的に飲まされ続けていて、嫌なことをずっと考える毎日に終止符を打とうと、この集いに参加しました。
【9番】ノブオの死にたい理由
ノブオは【2番】ケンイチと同じく学校でいじめにあっていましたが、日々のいじめに耐えきれなくなりいじめの主犯格を殺害してしまいます。
その後いじめからは解放されてものの、人を殺したという罪の意識が頭から離れず死ぬことを決意し、今回の集いに参加しました。
【10番】セイゴの死にたい理由
セイゴは頭が金髪のヤンキーキャラの高校生ですが、弱い者には優しいといった一面を持っています。
セイゴの死にたい理由は、母親に保険金をかけられたからです。保険をかけられて日数が経ってなく、今自分が自殺すれば母親に保険が入らないと考え、今回の集いに参加することを決めました。
【11番】マイの死にたい理由
マイは今風のギャル高校生です。
以前、ネットで知り合った男からキスをされたことでヘルペスになってしまい、自殺を決意し今回の集いに参加しました。
【12番】ユキの死にたい理由
ユキには仲のいい兄がいましたが、ある日、自分の悪ふざけが原因で兄共々交通事故に遭ってしまいます。
その結果、兄は植物状態になってしまい、自身も左腕が動かしづらくなるなどの後遺症を持つことになりました。
ただ生かされているだけの兄を見ているのがつらくなって、今回この集いに参加したのですが⋯。
十三人目の死体が!?
廃病院に集まった子どもたちは、地下にある多目的ホールに集合します。そこには人数分の12個のベッドが用意されていて、最期は各々が持つ番号のベッドの上で全員一緒に死ぬ予定でした。
しかし、1番のベッドの上には、すでに一人の人間が横たわっていたのです。待ちきれずに1番の人間が自殺したものだと皆が思いますが、そこに1番を持つサトシがやってきたことで状況は一変します。
なんと廃病院には十三人目の人間がいたのです。
十三人目を殺した犯人は?
思いもよらない十三番目の人物の登場とその人間が先に死んでいることにより、子どもたちの間で議論が開始されます。十三番目の人物は「ゼロバン」と呼ばれることになりました。
ゼロバンは自殺したのか?それとも殺されたのか?
議論の結果、ゼロバンの事情を解決するまで集団自殺は引き延ばされることになり、5番のシンジロウを中心に事件の真相を紐解いていきます。
十三人目の正体は?
物語の終盤、ゼロバンは死んでいるのではなく眠らされているだけということが判明します。そして、その正体は12番のユキの兄であることが明らかになるのです。
ユキは、自分のせいで植物状態になってしまった兄と一緒に死ぬつもりで今回の集いに参加することにしました。
しかし、サトシが決めた集いのルールに「家族や同伴者は一緒に参加できない」と決められていたので、他の皆より早く集合場所に来て兄と一緒に先に死ぬことにしたのです。
廃病院へ到着した順番が鍵
ユキは廃病院に裏口から入ろうとしましたが、兄を乗せていた車椅子が裏口からは入れないため、正面玄関から入ることにしました。
しかし、正面玄関は鍵がかかっていたため、兄をその場に残し、鍵を解除することにします。
正面玄関の鍵を解除し、兄の元へ戻ろうとしたユキですが、そこには7番のアンリと9番のノブオの姿がありました。
兄の存在がバレ、ルール違反により集いが中止になることを危惧したユキは、そのまま兄を残して隠れることにします。
また、アンリとノブオも車椅子の人物がすでに死んでいると思い込み、集いが中止されることを防ぐために共謀して「先に死んでしまった参加者」にするように仕向けたのです。
勘違いが連鎖してこその展開ですが、これがあってこそのラストになるわけで、些細なことで生きたり死んだりする人間の儚さも感じさせられました。
『十二人の死にたい子どもたち』のラスト
ゼロバンの正体、そして計画を実行すればそのゼロバンも死ぬことになるため、再度議論が開始されます。
その中で各々が「死にたい理由」と向き合って、最後にシンジロウがある提案をします。
それは「集団自殺の中止」です。
死ぬことが決まっていて、恐らく集まった人たちの中で一番早く死ぬことになるシンジロウが提案したからこそ、より強い意味を成していました。
結局、シンジロウの提案に皆が賛同して計画は中止になり、子どもたちは廃病院を後にするのでした。
『十二人の死にたい子どもたち』は生きる意味を考えさせられる
十二人が最終的に決断したのは「生きる」ということでした。悩みながら生き続けた彼らですが、同じような境遇や考えを持った同世代の人と触れ合うことで、生きる意味を見つけたのかもしれません。
『十二人の死にたい子どもたち』は、生きる意味を考えさせられる反面、現代の闇を垣間見る作品になっています。
大好きだった相手が自分のせいで生きていく意味をなくしたとき、あなたは何を考えどんな行動をしますか?
何気なく過ごしている毎日ですが、それが当たり前だと思わず一人一人がしっかりと「生きる」ことについて考える必要があるのかもしれません。
映画『十二人の死にたい子どもたち』はU-NEXTで視聴することができますので、気になった方はぜひ登録してみてください。
今なら31日間の無料トライアルでお得に視聴できますよ。